はじめに
ショアジギングはメタルジグというルアーを使う釣法です。また、メタルジグの大きさを変えることによってアジ、メバルのような小さい魚からブリ、サワラのような比較的大きな魚まで様々な魚種を狙うことが出来ます!
ロッド・リールに関しても比較的安いもので揃えることができ、特にルアーに関しては他の釣りに比べて、圧倒的に安く買うことが可能です!
そこで今回は、ショアジギングで使えるタックル構成と個人的におすすめの道具について紹介していきます!これから、ショアジギングに挑戦したい方は是非参考にしてください!
ショアジギングロッドの選び方
ロッドを始めて買うとなるといろいろと悩んでしまう方も多いのではないかと思います。そこで私はまず、ショアジギングロッドを選ぶ際、「長さ・硬さ・適合のルアー重量・適合のPEラインの太さ」という数字で表されているロッドのスペック部分に注目して買うのがいいにではないかと考えます!
まだ目標の魚が決まっていない方は汎用性の高いロッドを選ぶのもいいのではないでしょうか。
長さ
ショアジギングではメタルジグを飛ばす飛距離が重要な要素になります。一般的にロッドの長さが長くなるほど遠投性が高くなり、短いものは軽いため、操作性・ロッドを操作する時の疲労の軽減に特化しています。そのため、ショアジギングでは9ft~10ft(約2.7m~約3m)前後の少し長めのロッドをが最適なのではないかと思います!
ロッドを選ぶ時は個人的には長いものがいいと思いますが、自分のメインフィールドに合わせて選んでみてもいいかもしれません!
硬さ
ロッドの硬さは、L(ライト)・M(ミディアム)・MH(ミディアムヘビー)・H(ヘビー)という表記で表されており、ロッドの型番の表記などにどの硬さなのかが表記されていることがあります。
Lは軽いメタルジグを投げるときによく、M→Hという順番に重たいジグを投げることが出来ます。硬さに関しては、釣る魚によって選んでいけばいいのではないかと思います。
ただ、この表記に関してはロッドを作成しているテスターに強く依存している部分があるので個人的にはロッドに表記されている適合ルアーウェイトを参考にしてロッドを選んでいく方がいいと思います!
おすすめロッド
ソルパラSPS-962LSJ: Major Claft(今現在は2代目が発売している)
コルトスナイパーBB S1000H
ルアーについて
ショアジギングで使用するメタルジグは基本的に、20g~60g前後のメタルジグを使用していきます。ルアーの重量を選ぶ際にはロッドに適合ルアー(もしくは適合ジグ)の重量範囲が設定されているので、範囲内で使用するルアーを選択すればいいと思います。下に個人的にどの重量でどの魚が良く釣れるか経験則でおすすめを紹介します!
魚別ルアーおすすめ重量
サゴシ(サワラの若魚) | 30~40g |
ヤズ(ブリの若魚) | 40~60g |
エソ | どの重さでも釣れる |
ペンペン(シイラの若魚) | 30~60g |
カサゴ | 20~30g |
アジ(15~20㎝のもの) | 8~10g |
アジ(30㎝以上のもの) | 30~40g |
サバ | 20~40g |
また、ルアーロッドの適合重量は安全マージンをとっているため、一応適合重量よりも重いルアーも投げることはできます!
しかし、その際に壊してしまうと保証書が聞かない場合もあるのであまりお勧めはしません...
リールの選び方
ショアジギングで使うリールは基本的には4000~5000番(SHIMANOのリールのサイズ)が一番汎用性が高いのではないかと思います。ただし、狙う魚(90㎝を超えるブリなど)によっては6000番のリール、または3000番のリール(アジやサバを狙う時)の方が良い場合もあります。また、ギアに関しても取り回しを良くした方が良いと感じたので、ハイギア(ギア比の高いもの)が良いと思います!
おすすめリール(例)
ストラディックc5000XG or 4000XG(SHIMANO)
バイオマスター6000HG (SHIMANO)
PEライン選び方
PEラインは、細い糸が4本、8本、多いもので12本編み合わせて作られています。個人的には4本のものがいいのではないかと思います。理由は4本のものは8本、12本のものよりも太い糸で編みこまれており、糸全体の太さも4本の方が細くなっています。また、価格も4本の方が8本のものよりも安いです。
太さのおすすめは、ショアジギングだと1.5号~2号がいいのではないかと思います。
ちなみに、PEラインは少しでも糸がたるんでしまうと魚のあたりを取ることが出来にくくなります。この理由も先のハイギアの方がいいという理由になります。
おすすめPEライン
ピットブルX4(SHIMANO)
G-SOULX4 (よつあみ)
リーダー選び方
リーダーのおすすめの素材はショアジギングの場合、海で釣りをするため、ナイロンのリーダーが最適です。もう一つのリーダーの素材にフロロカーボンがありますが、フロロカーボンは海水の塩の結晶や砂の影響でもリーダーに傷が入り、白くなり、最悪の場合魚がかかった時に糸が切れてしまう時がしばしばあります。さらに、値段もナイロンの方がフロロカーボンより安いのでナイロンの方がおすすめです!
最後に
ショアジギングは誰でも簡単に大きな魚を狙える釣りだと思います。特に他の種類のルアーに比べて値段が安い(最悪ダイソージグでも大丈夫)ため、手を付けやすい種類の釣りになるのではないかと思います。私自身も初めてショアジギングをした際、55㎝のサゴシを釣ることが出来ました。
このように初めての方でも50㎝もしくはそれ以上に大きな魚が釣れるかもしれないので、是非チャレンジしてみてください!
コメント