【2021年最新版】冬の大村湾メバリング

メバリング

はじめに

お久しぶりです!

最近は諸事情で釣りへ行くことが難しかったのですが、最近やっと釣りへ行くことができるようになりました!

今回は、場所の開拓も兼ねて、長崎県の西海市でメバリングをやってみました!

釣りを行った場所

今回釣りを行った場所は、先ほども紹介した様に長崎県の大村湾の方で釣りをしました!

この釣りを行った場所は、内湾であり、また大村湾と東シナ海を繋ぐようなポイントになるため、潮の流れが比較的速いです!

そのため、メバルを釣るのが比較的簡単なのではないかと言う感想を持ちました!

次にこの場所でのメバルを簡単に釣る方法について簡単に紹介していこうと思います!

釣り(ワーム編)

では、具体的にどのようにして釣っていったのかについて釣果も交えながら紹介していこうと思います!

まずは、ワームについて紹介します!

釣り方

ワームについては、この場所ではメバルが釣れ続ける万能のルアーです!

使い方も簡単で、潮がある時には潮の流れに任せてドリフトさせてワームを流していきます!この時、別段特殊な動きを加えるわけではなくただワームを流し、糸ふけをリールで巻くだけです!

潮の流れに逆らう場合はデットスロー(超ゆっくり巻き)でただ巻いていれば釣れます!

実際の釣果がこちらです!

また、ワームの場合は、潮が止まってしまった時にも釣れます!

潮が止まった時には、ボトム(底)まで落としてゆっくり巻く、もしくは何もしないで釣れます!(正直超楽でしたww)

実際の釣果はこちらです!

ワームを使って良かった点

今回の釣りでワームを使った際の良かった点は、重めのジグヘッドを主に使って釣りをすること、特に技術が必要なことをしなくても釣れると言うことです!

まず、重めのジグヘッドを使うと言う点に関してなのですが、今回の釣り場は潮が早かったり、ボトム付近を狙う釣りなので、ジグヘッドが思い方がよく釣れ感じがしました!ジグヘッドが思いということは、ワームが投げやすいことと同意なので、初心者の方でも簡単に釣ることができるのではと感じました!(実際に、自分自身投げるのが下手くそなので助かりましたww)

次に、特に技術が必要ないという点についてですが、これは上記の釣り方を見ても特に高度な技術が必要とは思わないでしょうww(本当に技術力は問題ではないです!)

使ったワーム

今回使ったワームは、reinsのアジリンガー(シラスカラー)と、Jackallの

カラーについては、クリアカラーで尚且つラメ入りの方が釣れやすいのではないかと感じました!これは、ベイトがシラスやキビナゴ出会ったことが関係あるのかもしれません!

釣り(プラグ編)

次にプラグでの釣り方を紹介していこうと思います!

釣り方

プラグは、潮が流れている時においては釣ることができるルアーになります!

潮が流れていない時は、本当に釣れないです!

では、釣り方について紹介していこうと思います!

プラグも潮が流れている時のワームの釣り方とほとんど同じです!

潮の流れと同じ方向なら、ドリフトさせながら糸ふけを巻いていく釣りです!また、流れに逆らう時は、デットスローで巻いていく感じの釣りです!

この釣りをする利点としては、潮が速いのでルアーが潮の流れによっていい感じにプラグが勝手に動いてくれることです!

以下が実際に釣った釣果になります!

使ったプラグ

今回使ったプラグはDAIWAのレイジーというフローティングプラグと、名前のわからないシンキングプラグです!

正直この釣りでは、シンキング・フローティングどちらでも釣れます!

プラグを使う良い点

プラグを使う良い点としては、魚(メバル)にルアーを飲まれないということです!

この釣りでは、特にワームの場合は、針がジグヘッドにある1つというともあり、少しでも合わせが遅くなってしまうと、針を飲ませてしまい、魚をより傷つけてしまう可能性があります!(自分はそこまでうまくなかったので、飲ませてしまうケースがありました(汗))

そのため、合わせに自信がない方、糸やロッドであまり当たりを取れないと感じ取れない方はプラグを使ってみるのも1つの手かもしれません!(プラグでも十分釣れます!)

使ったタックル

では、次に使ったタックルについて紹介していこうと思います!

使ったロッド

今回の釣りで使ったロッドはSoare GAMEというロッドです!

ただし、このロッドはもうすでに販売が中止になってしまっているモデルなので今回は、以下にこのロッドと同じようなスペックのロッドを紹介していこうと思います!

使ったリール

今回の釣りで使ったリールはSHIMANOのNASCI(ナスキー)の500番のものです!

このリールは、500番ですがその分コンパクトでなおかつ、パワーについては1000番のものよりも強いとのことです!

そのため、メバリング・アジングはもちろん、管理釣り場でのトラウト釣りでもおすすめです!

最後に

今回は久しぶりに釣果のしっかりとでた釣りを行うことができたので、記事にして紹介しました!

この場所でのメバリングは本当に誰でも釣ることができるのではないか思うほど魚影が濃く、実際に上々の釣果を得ることができました!

しかし、問題点があるとすれば、釣り場へ行くための道が工事中になっているため釣り場へ行きにくいことですかね。

また、今回の釣り場は私自身が大村湾付近の土地勘が全くないので具体的な場所の名前についてはわからなかったので、この点に関しては自分自身で探してみてください!(ヒントとしてはアゴプロの方がヒラセイゴを釣った場所です・・・)

これからは、個人的には最強のスケットが近所に住むことになったのでバンバンと釣果や皆さんに有益になる情報を紹介できるのではないかと思います!

それではまた次回!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました